
12月14日 神戸市で不用品回収と剪定をさせていた...
本日は不用品回収と剪定をさせていただきました。 神戸市でご両親と同居されておられた方からのご依頼でした。 お母...
- 2023.12.17
パソコンのIDやパスワード
最近は自分にもしものことがあった場合、のこされた家族が困らないよう、自分が生きている間にいろいろな整理をしておき、書き記しておくエンディングノートというのが流行っていますよね。
このエンディングノートは一般的には高齢者の方が書き記すものとして知られていますが、なんと中高年や若い世代の方も、いざというときのためのエンディングノートを書いておくようにしているという方がいらっしゃいます。
生前整理のためや自分が亡くなったあとの遺品整理に困らないよう、エンディングノートを書いておく方もいらっしゃいますが、やはり一番の目的は家族に迷惑をかけたくないといった想いから書き記している方が多いようですね。
特に最近はパソコンやタブレットを利用している方がとても多く、さまざまな年代層の方が当たり前に利用している世の中になっています。しかし、急に利用者が亡くなってしまった場合、回線やプロバイダーの契約を解約したり、利用しているアプリのサービスなどを解約しないと、永遠に請求されてしまうことになってしまいます。
こういったときに必要になるのが、登録しておいたIDやパスワードといった登録情報になります。もしものときに家族が困ってしまわないよう、ID・パスワードなどもエンディングノートに書き記しておくと良いでしょう。
本日は不用品回収と剪定をさせていただきました。 神戸市でご両親と同居されておられた方からのご依頼でした。 お母...
大きな一軒家を3日間かけて整理させて頂きました。 整理したお宅の庭にあったモクレンの木は、今お住まいのご自宅に...
「いつか生前整理をしなければと思っているけど、何から始めていいのかわからない…」「老後の住まいについても考えな...
生前整理について考えてみましょう 年齢を重ねてくると、どうしても先々が不安になってくるものですが、そういったと...
大阪市で遺品整理をさせて頂きました。 タンスの引越もさせて頂きましたが、階段からタンスを運べず、ベランダから吊...
遺品整理のお仕事を通じて、いろいろな人に出会うことが出来ます! お客様はなにを望んでいるかを考え...