遺言書を利用しよう | 関西遺品整理センターブログ

0120-79-8818

お急ぎの方はこちら
080-3782-8767【24時間対応】

  • 電話アイコン
  • LINEアイコン
  • お問い合わせアイコン

遺言書を利用しよう | 関西遺品整理センターブログ

ブログ

遺言書を利用しよう

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

遺言書を利用しよう

以前より病気などにかかられていて、あまり先々が長くないというのを気付かれていた方の場合、早くから生前整理をされているケースも多く、特に近しい身内はいないが、遺産はあるといった場合、早めに遺産相続の準備をしておいたほうが、あとあと残された身内でもめなくてすむことになりますよね。

では、身内がもめずにすむには、どのように対処をすれば良いのでしょうか。
そのためにはやはり生前整理をする際に、遺言書を残しておくといったことが大事になってきます。弁護士などに依頼し、公的な遺言書になるよう手配をしておくのが良いですが、毎日、遺言書を書くわけにもいきませんので、家庭環境や生活に変化があった場合、遺言書を書きなおすのを意識的に行っていたほうが良いでしょう。

というのも、生活環境が変わった場合、遺産相続についても考え方が変わってしまう人が多くいらっしゃるからなんですね。
遺言書は自筆証書のものと秘密証書、公的証書のものといったふうに3種類のものがありますが、法的に有効なものを作ろうと思うと、やはり公的証書遺言を作ったほうが良いでしょう。
法律に詳しい公証人が遺言書を作成してくれるので、原本は公証役場に保管されることになるため、遺言書の改ざんをすることはできません。安心して利用することができますね。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事の筆者

関西遺品整理センター

大阪・京都・兵庫など関西一円で遺品の整理・回収を行っております。 大切なご家族の遺品を心を込めて
整理し、責任を持って作業いたします。 1部屋から1軒家まで、故人様の遺品の量に関わらず、
丁寧なサービスを提供いたします。 また、遺品整理・生前整理のみならず、お仏壇の供養、相続、
リフォーム、特殊清掃など、お困りごと全般をサポートさせていただいています。

この記事を読んだ方は、他にこちらの記事も読んでいます。