デジタル終活の進め方...
スマートフォンやパソコンが普及してきたことで現代の問題となっているうちの中にデジタル遺品の存在があります。20...
- 2024.07.27

今日は城東区内32件の訪問介護、居宅支援等の事業所に伺ってきました。「私達は一人暮らしのお年寄りの方などのお手伝いもしてますから、お困りの方がいらっしゃればお任せ下さい」と一件ずつお話しを聞いて頂きました。お忙しい中、手を止めて聞いて頂きありがとうございました。
ヘルパーの方が身の周りのお手伝いをしていても、時間の制限があり、片付けが追いつかないことも多々あると思います。また、冷蔵庫を買い換えたものの玄関や通路に物が多く運び込めない、車椅子を使うようになり大きい家具を処分したい お困りの方のお手伝いをさせて頂いています。
今回訪問したケアマネージャーの中には、「お困りの方から度々相談が来ることがあります。」という方もいらっしゃいました。けれども、なんとかしてあげたい!と思っても誰にお願いしたらよいものか? 困ってしまいますね。
私たちは、遺品整理からスタートしましたが、最近は高齢の方の支援、空家管理など、新しいお仕事も多く頂いています。
お客様の気持ちが少し軽くなるように、暮らしが楽になるように、
これからも皆様と共に、学ばせて頂きながら挑戦していきます
この記事の筆者
スマートフォンやパソコンが普及してきたことで現代の問題となっているうちの中にデジタル遺品の存在があります。20...
形見分けを始める前に済ませておきたいこととは? 形見分けを始める前に済ませておきたいことは、遺言書の確認です。...
本日、何度も作業を依頼していただいている施設にて、遺品整理をさせていただきました。 お見積もり後、すぐの作業開...
状態がひどい場合は事件現場特殊清掃士へ依頼 最近では遺品整理を依頼してくる場合、故人に身よりがいなかったり、ほ...
特殊清掃と遺品整理は同時にお願いできるの? 特殊清掃が必要な場合、清掃後遺品の整理をしなければならない場合があ...
今日は遺品整理で京都まで行かせてもらいました。 朝から雨が降りやまない感じで出発して、到着する頃...