
8/22 神戸市で遺品整理をさせて頂きました。...
残暑が続く中、いかが御過ごしでしょうか。 15年以上お住まいになっていたマンションの一室を整理さ...
本日は、城東区の老人ホームの不用品を回収に伺いました。車椅子のタイヤ、ロッカー、プラスチックのケース、冷蔵庫、ソファーなど、倉庫の奥で眠っていた多くの備品も分別しながら、引き取らせて頂きました。
老人ホームは多くの方が生活するので、大きな備品もたくさん必要になることが見て取れました。職員の方も普段は利用者様のために施設内を駆け回っており、一つ一つ処分している時間はなかなか取れないことと思います。
他の施設でも、倉庫に溜まった不用品を回収に伺うことが何度かありました。
利用者様だけでなく、いつも現場でサポートされている介護職員の皆様のお役に立たせて頂き、良い環境になるお手伝いができれば幸いです。
本日は雨の中、積み込みのお手伝いくださいましてありがとうございました。
残暑が続く中、いかが御過ごしでしょうか。 15年以上お住まいになっていたマンションの一室を整理さ...
ご遺族で遺品整理をする場合 遺品整理をご遺族がする場合、まずは分別からスタートしましょう。故人が病気などで長期...
今日は大阪は夏のような暑さでした。 成年後見人の司法書士の方のご依頼で、大阪市城東区で生前整理をさせていただき...
特殊清掃は普通の清掃とどう違うの? 現代社会の場合、清掃という仕事は様々な場所で必要にされています。 仕事場で...
遺品整理で家族を困らせないために 高齢になってくるとともに不安になってくるのが、やはり自分の最期ではないでしょ...
先日、認知症サポーター養成講座というのを受けてきました。 日本は高齢化・少子化に入りこれから認知症の方は残念な...