
ぴゅあまいんど12月号を刊行しました!...
当社の【終活情報誌 ぴゅあまいんど12月号】を刊行させていただきました。 今回も、生前整理の現場の一場面をコラ...
- 2023.12.08
先日、城東区老人福祉センターにて、遺品整理と生前整理に関するセミナーを開催させていただきました。
当日は、多くの皆様にご参加いただき、熱心に耳を傾けていただき、心より感謝申し上げます。
セミナーでは、遺品整理の進め方や、生前整理の重要性についてお話させていただきました。皆様、真剣な表情でメモを取られたり、頷きながら聞いてくださったりと、関心の高さが伺えました。
セミナー後には、ご参加いただいた皆様から、温かいお言葉を多数いただきました。
参加者の皆様からの声(一部抜粋)
このような嬉しいご感想をいただきました。
特に、「エンディングノートの書き方講座」のご要望が寄せられたことは、今後のセミナー内容を検討する上で大変参考になりました。
今回のセミナーが、皆様にとって少しでもお役に立てたなら幸いです。ご自身のペースで、少しずつ整理を進めていただければと思います。
今後も、皆様のお役に立てるようなセミナーや情報発信に努めてまいりますので、引き続きよろしくお願いいたします。
当社の【終活情報誌 ぴゅあまいんど12月号】を刊行させていただきました。 今回も、生前整理の現場の一場面をコラ...
業者を選ぶ上での問題点 最近では一人暮らしをしている高齢者の方や、中高年の方がとても増えており、急な病気や、い...
成年後見制度は、大きく法定後見制度と任意後見制度の二つに分かれています。 今回は、まだ元気で判断能力がしっかり...
本日は和歌山市での遺品整理と清掃作業をさせていただきました。 大阪から少し遠出の現場となりました。 お客様も1...
最近は自分にもしものことがあった場合、残された家族が困らないよう、自分が生きている間にいろいろな整理をしておき...
●家族葬と密葬 「家族葬」と「密葬」は違うということをご存知ですか。どちらも家族や親族だけで行う葬儀というイメ...