「少しずつ、過ごしやすく。」 細やかな暮らしのサポ...
先日、訪問介護事業所の方のご紹介で、80代の方のお宅の片付けの相談に伺いました。なかなか相性のいい依頼先が見つ...
- お知らせ
- 2017.10.17
孤独死されたお部屋の片付けや清掃は、悪臭や視覚的に厳しいものがあります。難しいと思われたら悩まずに、専門業者に相談してみて下さいね。
高齢化社会が進む日本で、一人暮らしの人が誰にも看取られることなく死亡する「孤独死」が相次いでいる。北九州市門司区内ではお年寄りらが連続して餓死・孤独死した事件があり、今も記憶に新しい。核家族化が進む大都市・大阪市内でも毎年100件を超える「都会の中の孤独死」が発生している。ただ、「孤独死」には法的に明確な定義がないため、警察庁では統計上では「変死」になる。
「孤独死」という言葉は、日本で核家族化の進んだ1970年代から使われていたが、一般的に使われるようになったのは阪神・淡路大震災発生後、仮設住宅や復興住宅で孤独死が相次いでからとされる。
大阪市企画葬儀取扱指定店となっている旭区の葬儀社では、今年7月から9月までに取り扱った葬儀のうち、3分の1(約30件)が孤独死によるものだった。孤独死による葬儀の対象になったのはほとんどが男性で、独居老人に限らず30代や50代の事例も少なくなかったという。死因は元気だった人に突然、死が訪れる虚血性心疾患が圧倒的に多く、突然死は誰にでもありうることを物語る結果となった。
孤独死には現場の葬儀社しか知りえない悲惨さがある。発見が遅れれば遺体が腐敗し、死臭を放つことだ。夏場は特にひどく、1週間もたてば遺体は液状化し、最悪の状態になるという。こうした異臭騒ぎから、発見に至るというケースも少なくない。
「ベッドを起こした状態でうつむいたまま亡くなり、発見までのわずか3日間で顔がうっ血していた人もいた」(同社スタッフ)例もある。一方、冬場はミイラ化した後に白骨化するため、発見が遅れるケースも多々あるという。
「ご遺体の顔の復元など最善を試みるが、期待に添えないことも多い。一番悲しいのは最後のお顔をご遺族に見せられないことだ」と、葬儀社のスタッフは口をそろえる。
孤独死の発見が遅れる場合にほぼ共通しているのは、亡くなった人に親族や近所とのコミュニケーションがないこと。こういったケースでは死後、葬儀社側から家族や親戚に連絡を取るが、「遠いので行けない」「行きたくない」と返事をされる場合も多い。一方で20年以上連絡を取っていなかったものの、連絡を受けてすぐに駆け付けてくる人もいるという。
葬儀業界に30年以上携わっている同社のベテランスタッフは「これまで悲しい場面に何度も遭遇してきた中で、声を大にして言いたいのは、とにかく発見を早くということ。突然死は誰にでもありうることで、本人もしっかりと対策を講じてほしい。市内には自治会で連携して、毎朝玄関に黄色い旗を立て、安全を知らせる取り組みをはじめようとする町会もある。こうした取り組みを見ていると、われわれ葬儀屋も安心できる。顔を見ながらお別れできないご家族の悲しむ姿はもう見たくないから…」と話している。
先日、訪問介護事業所の方のご紹介で、80代の方のお宅の片付けの相談に伺いました。なかなか相性のいい依頼先が見つ...
認知症や知的障害の人など判断能力が衰えてしまった方の支援や保護をする成年後見人。 では、実際に後見人の仕事には...
生前整理をする場合に利用したい業者の選び方について 生前整理はやりたいと思うが、遺品整理業者をどのように選べい...
遺品整理は簡単じゃない?家族で行う場合の問題点とは 遺品整理を家族で行うにしても、問題が生じる場合はあるでしょ...
大手業者と地域の業者 遺品整理を行う場合、大切になってくるのが業者選びのポイントです。最近では代行業者も、全国...
大阪市城東区で家財の整理をさせていただきました。 ご自身で搬出が難しい大きい家具や、使わなくなった品を運び出し...