遺品整理 旭区 2DK...
業者に一存するケース 遺品整理といえども、全てのご遺族が故人と深いつながりがあるという訳でもありません。ほとん...
- お知らせ
- 2014.11.04
片付けをスタートしようと思っても、どこから手をつけていいものかと、途方にくれてしまう事がありませんか?
そんな時、どこから手をつけるとスムーズでしょうか?作業の経験から、大掃除や引越し前の片付けで迷った時に参考になればと「片付けの順序」についてご紹介します。
1.最初は玄関
私達は、最初は玄関から奥に向かってスタートします。
そうすると、不要な物を外に運び出す時も通り道がスムーズになります。
1日で終わらない場合も、ドアを開けて最初に目に入る玄関が綺麗に片付くと達成感があります。
片付けが好きな人と苦手な人の違いは、“キレイになっていく達成感’’を感じられるかが一つのポイントだと思います。
無理せず、変化が分かりやすいところからスタートするのがオススメです。
2.キッチン
賃貸マンションでは手前から奥と進んでいくと、玄関の次にキッチンがあることが多いです。ここも通り道になることが多く、人目にもつくので前半に片付けたいところです。
キッチンは、シンクや壁が思った以上に汚れていることが多く、最後に洗剤で綺麗に拭き取ると、色が変わり違いがハッキリわかります。
賞味期限が切れているものや、古く使わないタッパーなど減らすと料理をする時も台所がさっぱりして違いがよく分かります。
3.収納は最後
そのあとは、収納以外の生活スペースで、手をつけやすいところからスタートします。
収納は、普段使わない物が「念のため」捨てずに詰め込まれている物が多いです。
先に収納以外が片付くと、普段生活の中で使う物があるかないか把握できます。
その上で、最後に収納に取り掛かると「ドライバーは玄関に新しいのがあったから古いのは処分しよう」 等と判断しやすくなります。
反対に、「座布団買おうと思ってたら、こんなところに使えそうなのがあった」などと掘り出し物も上手に見つけられます。
引越し等で完全に片付ける場合、業者に依頼することもあるかもしれません。その場合でも、ある程度は自分で整理して大切なものを確保しておくと安心して任せられます。
また、業者に頼む場合は、「物の量」や「作業時間」(どこまで整理されているか 探し物があるか) 等で値段が変わってくる場合があります。時間が許す方は、先に出来るところまでやってみるのも一つです。
業者に一存するケース 遺品整理といえども、全てのご遺族が故人と深いつながりがあるという訳でもありません。ほとん...
パソコンのIDやパスワード 最近は自分にもしものことがあった場合、のこされた家族が困らないよう、自分が生きてい...
大阪市中央区で遺品整理・特殊清掃のお仕事をさせていただきました。 死後2週間経過。フローリングの上で孤独死され...
知らないでは済まされない?相続税について知っておこう 相続税とは、人が亡くなった際に遺産を相続人に分配する時に...
現代社会の場合、清掃という仕事は様々な場所で必要にされています。 仕事場であるビルやオフィスや商業施設も清掃が...
特殊清掃は普通の清掃とどう違うの? 現代社会の場合、清掃という仕事は様々な場所で必要にされています。 仕事場で...