トイレ掃除の基本て何? | 関西遺品整理センターブログ

0120-79-8818

お急ぎの方はこちら
080-3782-8767【24時間対応】

  • 電話アイコン
  • LINEアイコン
  • お問い合わせアイコン

トイレ掃除の基本て何? | 関西遺品整理センターブログ

ブログ

  • 2023.09.23

トイレ掃除の基本て何?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

不衛生になりやすいトイレ。できればあまり手を付けたくない掃除箇所のひとつではないでしょうか。

しかし、放置していると汚れがたまってしまい、気持ちよくトイレを使えなくなるのもいやですよね。

 

今回は、そんな億劫になりやすいトイレ掃除について紹介していきたいと思います。

◎掃除すべき基本的なトイレの場所

トイレ掃除といっても、トイレには意外と掃除すべき場所がたくさんあります。

まずは、「便器」です。便器の中や外はもちろんですが、便座の裏表まで意外と掃除箇所が多いです。

ウォシュレットトイレの場合はノズルの洗浄も入ってきます。

次に「床」や「壁」です。便器の手前の床は尿の飛び散りが多いポイントです。また、奥の床や壁には意外とホコリが付着しています。

また、「トイレタンク」と「換気扇」の掃除すべき場所です。トイレタンクは月に一度、換気扇は半年に一度くらいはできたらいいですね。

 

◎トイレ掃除の基本手順

普段に行うトイレ掃除の手順をご紹介します。

掃除の基本は「内から外、奥から手前」になります。トイレの場合も同じです。便器の中からトイレの壁というように順に掃除を進めていきましょう。

 

①便器の中をきれいにする。

普段の掃除では、トイレ用洗剤とトイレ用ブラシを使用します。洗剤を便器の中全体にかけ汚れをブラシでこすって落とします。

特に便器のふち裏や水たまりの際を集中的にこっすていきます。最後に水で洗剤と汚れを一気に流しましょう。

②便座の裏表を拭く。

便器の中をきれいにしたら、次は便座をきれいにしていきます。「トイレ掃除シート」またはトイレットペーパーを適量とりトイレ用洗剤をかけて吹いていきます。(中性の泡タイプのトイレ用洗剤は、便座や床などの拭き掃除に使えるものも多いのでお勧めです。)

特に手前に汚れがつきやすいので、重点的に掃除していきます。

 

③便器の外と床、壁を拭く。

便器の外側と床、壁の掃除が普段のトイレ掃除の最後のステップとなります。こちらもトイレ掃除シートや、トイレ用洗剤を含ませたトイレットペーパーなどを使って拭いていきます。

トイレの奥のほうや隅っこの掃除が困難であれば、クイックルワイパーなど柄のついた掃除道具を利用すると掃除しやすいです。

◎頑固な汚れの掃除

普段の掃除だけでは、落としきれない汚れも出てくるものです。手強い汚れを落とす方法もみてみましょう。

 

①黄ばみと尿石の落とし方

尿はアルカリ性なので、酸性の洗剤を使うと汚れが落ちやすくなります。

尿汚れが重なってできた黄ばみや尿石には「サンポール」などの酸性の洗剤が効果的です。

汚れの上にトイレットペーパーを敷いて、洗剤をかけた状態で放置すておけば汚れが落ちやすくなります。最後はブラシでこすって落としましょう。

 

②黒ずみと黒い輪っかの落とし方

「さぼったリング」ともいわれる水面近くの黒い輪っかや黒ずみを見たことある人も多いのではないでしょうか。

これらは水によるカビやホコリ、水垢が原因でできたものです。

サンポールなどの酸性洗剤を使っても汚れが落ちにくいようなら、いったん洗剤をきれいに流した後に「ハイター」などの「塩素系漂白剤」を使ってみましょう。こちらはカビや菌に有効です。

こちらもトイレットべーパーを汚れの上に敷いて液をかけて放置し、流した後にブラシでこすって汚れを落とします。

これらの酸性洗剤や、漂白剤は強い液体なので、使用するときは必ず手袋を着用し喚起を忘れずに行いましょう。

どうしても、億劫になってしまうトイレ掃除ですが、普段の基本の掃除だけなら3分程度で終わります。

放置しておけばおくほど汚れは落としづらくなり、時間もかかってしまうもの。

一番楽なのは、気になったときにすぐ掃除できることです。そのためにもトイレ掃除の道具も手に取りやすい場所に置いておくのがよいでしょう。

汚れを発見したらすぐに掃除ができる環境づくりと習慣をみにつけて、毎日快適にトイレを使える生活ができたらいいですね。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事の筆者

関西遺品整理センター

大阪・京都・兵庫など関西一円で遺品の整理・回収を行っております。 大切なご家族の遺品を心を込めて
整理し、責任を持って作業いたします。 1部屋から1軒家まで、故人様の遺品の量に関わらず、
丁寧なサービスを提供いたします。 また、遺品整理・生前整理のみならず、お仏壇の供養、相続、
リフォーム、特殊清掃など、お困りごと全般をサポートさせていただいています。

この記事を読んだ方は、他にこちらの記事も読んでいます。