岩手県北上市 :遠方での遺品整理をさせていただきま...
この度は、岩手県北上市での遺品整理作業をご依頼いただき、誠にありがとうございました。 今回は3日間の行程で、遠...
- 2025.10.13
誰にでもできる訳じゃない?特殊清掃業者に求められるスキルとは
一般の方は普段特殊清掃の現場を見る機会がありませんので、どんな作業工程で清掃を行うのかわかりません。
ここでは特殊清掃に必要なスキルをご紹介します。
・心理的なスキルはあるのか?
特殊清掃という仕事は、異臭の漂う部屋に入ったり、血液や体液が染みこんだ部屋に入らなければなりませんので、まず現場での心構えが大切となります。
遺体になった方が、感染症を患っていた場合、不用意に素手でものを触れば、感染する可能性があります。
常に自己防衛を心がけるというのは、重要なスキルです。

特殊清掃の作業を行う場所では感染症予防のためにゴーグルやマスク、防護服で臨む場合もあり、感染症などの病気の知識は必要です。
さらに、特殊な臭いをかぎ続けていると心理的に作業員の心にダメージを与えてしまいますので、その仕事への使命感を理解できているというのも大切です。
・専門的知識とはどういうもの?
特殊清掃を行う時に重要なのが消臭、除菌の作業です。
そのため、消臭に使用する次亜塩素酸ナトリウムや二酸化塩素などの溶液の使い方や、その消臭方法であるコーティング消臭やオゾン脱臭などの消毒方法の特性を理解しているスキルが必要です。
臭気判定士(悪臭防止法に基づき創設された国家資格)、医療環境管理士(病院などの医療現場における院内感染防止試験、医療廃棄物管理試験などを合格した人に与えられる民間の資格)、防除作業監督者(防除作業監督者講習会を修了した者)など、特殊なスキルが必要な場合もあります。
この記事の筆者
この度は、岩手県北上市での遺品整理作業をご依頼いただき、誠にありがとうございました。 今回は3日間の行程で、遠...
改葬について考えてみる 最近は、田舎から都心の学校に進み、そのまま就職し結婚といったことで田舎から出て都心で生...
部屋を見渡せば、いつの間にかあちらこちらに服がたくさん目に付く。 中には長い間着ていない服、体型が変わって着ら...
遺品整理・生前整理のフランチャイズ店舗の募集記事です。 まだまだ、業者さんが足りていない状況なので、全国に広が...
いろいろな葬儀 最近は特に高齢者の終活が活発化しており、自分の最期をどう飾るかといったことに、とてもこだわる人...
実家の荷物が多すぎてお困りの方が多くいらっしゃいます。 そして、見た目でも荷物が多いですが、片づけを始めてみる...