遺品整理を始める前に相続考えましたか? | 関西遺品整理センターブログ

0120-79-8818

お急ぎの方はこちら
080-3782-8767【24時間対応】

  • 電話アイコン
  • LINEアイコン
  • お問い合わせアイコン

遺品整理を始める前に相続考えましたか? | 関西遺品整理センターブログ

ブログ

遺品整理を始める前に相続考えましたか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

身内がなくなったとき、遺品整理を始める前にまず考えなければいけないのは相続についてです。

相続人はあらゆるものの相続について3ヶ月の熟慮期間の間に考える必要があります。

相続人が複数いる場合相続財産の手続きを済ませなければいけません。

まずは、相続するか、しないのかを決める。

a1180_005955

相続には3つの方法があります。

①単純承認
②限定承認
③相続放棄  の3つです。

①単純承認

世間で言う相続です。

プラスの財産もマイナスの財産もひっくるめて全て相続することになります。

また3ヶ月以内に限定承認や相続放棄の手続きをしなかった場合は原則、単純承認したものとみなされます。

②限定承認

プラスの財産の範囲内でマイナスの財産も相続をするという方法です。
プラス財産を超えるマイナス財産は責任を負わないので、

負の財産のほうがたくさんあるといった方にお勧めです。
また、相続財産と債務がどのくらいあるのかはっきりとわからないといった場合は、とりあえず限定承認を選択することが可能です。

③相続放棄

相続放棄は言葉のとおり、相続財産の承継をせずほうきすることです。

こちらは相続人が複数いた場合で他の相続人と意見が合わなくても、相続人単独でもできます。

 

一度選択してしまった相続方法は原則として変更することができないので、遺産の状況(プラスの財産やマイナスの財産の割合など)をきちんと調べておくことが重要です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事の筆者

関西遺品整理センター

大阪・京都・兵庫など関西一円で遺品の整理・回収を行っております。 大切なご家族の遺品を心を込めて
整理し、責任を持って作業いたします。 1部屋から1軒家まで、故人様の遺品の量に関わらず、
丁寧なサービスを提供いたします。 また、遺品整理・生前整理のみならず、お仏壇の供養、相続、
リフォーム、特殊清掃など、お困りごと全般をサポートさせていただいています。

この記事を読んだ方は、他にこちらの記事も読んでいます。