遺品整理と生前整理の違いとは | 関西遺品整理センターブログ

0120-79-8818

お急ぎの方はこちら
080-3782-8767【24時間対応】

  • 電話アイコン
  • LINEアイコン
  • お問い合わせアイコン

遺品整理と生前整理の違いとは | 関西遺品整理センターブログ

ブログ

遺品整理と生前整理の違いとは

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

遺品整理といえば死後遺族が行います、
生前整理といえば生きている間に自分・自分と家族の方が行います

では、どういったときに生前整理を行うのでしょうか。
自分にとって本当に必要なものだけで暮らしたい、またはもしものときに遺品整理で親族に迷惑をかけたくないといったことから行われます。
生前に整理をする場合、基本的には不用品の処分になります。部屋にあるものすべてを使って生活している人はごくまれだと思います。普段全く使用していないものやいつ使ったのかわからないものについて、いるもの・いらないもの・決められないものの判断をして、いらないものは片付けるのではなく不用品として処分してしまいましょう。
もちろん廃棄するだけではなく、買取・リサイクルという手もあります。
業者に頼んで一気に片付けるのもいいですが、生前整理は身の回りのものから少しづつ片付けるのをおススメします。

a0782_000408

使えないものや使えるけど使わないものを死蔵物といいますが、高齢者の場合は死蔵物で溢れています。親世代は「もったいない」という意識が強く、戦争を経験されている方もいらっしゃるのでものがない時代を過ごして来たので、ものを溜め込みがちです。

一つ一つものを見つめ返しながらセカンドライフを楽しんでみてはいかがでしょうか。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事の筆者

関西遺品整理センター

大阪・京都・兵庫など関西一円で遺品の整理・回収を行っております。 大切なご家族の遺品を心を込めて
整理し、責任を持って作業いたします。 1部屋から1軒家まで、故人様の遺品の量に関わらず、
丁寧なサービスを提供いたします。 また、遺品整理・生前整理のみならず、お仏壇の供養、相続、
リフォーム、特殊清掃など、お困りごと全般をサポートさせていただいています。

この記事を読んだ方は、他にこちらの記事も読んでいます。