
仏壇の処分はどうすべき? 仏壇処分の基礎知識と詳し...
転居や実家の売却、墓じまい、仏壇の買い替えなど、様々な理由で仏壇を処分を検討する事があるかと思います。ご先祖様...
- 遺品整理
- 2022.02.17
「終活って何から始めたらいいの?」 「エンディングノートって難しそう…」
そんな風に思っていませんか?
常徳寺では、皆さまの「これから」を応援する終活セミナーを開催しています。
第2回となる今回は、生前整理セミナー「~思いを繋ぐ~縁ディングノート(エンディングノート)を書こう!~自分史・悔いのない人生編~」です。
自分の歴史を振り返り、これからやりたいことを考えることで、より充実した未来へと繋げていきましょう。
作成した縁ディングノート(エンディングノート)は、そのままお持ち帰りいただけます。
日時:4月5日(土)午後2時~3時
定員:12名
参加費:無料
少人数制ですので、お一人おひとりに寄り添いながら、和やかな雰囲気で進めていきます。
「終活」というと、少し重く捉えられがちですが、このセミナーでは、これからの人生をより良くするための準備として、前向きな気持ちで取り組んでいただけるような場にしたいと考えています。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
お申込み・お問い合わせ: [常徳寺:TEL 06-6691-6773]
☆詳細はこちらのチラシを参照してください。↓↓↓
転居や実家の売却、墓じまい、仏壇の買い替えなど、様々な理由で仏壇を処分を検討する事があるかと思います。ご先祖様...
遺品整理を依頼するメリット 故人の残したものは、相続に関するものと遺品とでわけられます。相続に関することは弁護...
遺品整理をする場合 遺品整理をする場合、持ち家であるか賃貸であるかによって、日程を決めて一気に整理しなければな...
遺品整理業者を利用しているのはどんな人が多いのでしょうか? 依頼するのは身内が亡くなってしまった人が多いですが...
死後、発見されるまで7ヶ月以上経った方のお部屋のお片付けをさせて頂きました。 作業中、さすがに息...
桜が満開♪ 暑いぐらいの気候ですね。 彦根市で遺品整理のお仕事をさせていただきました。 最近、滋賀県のお仕事が...