
4/7 ペットショップのお片付けをさせていただきま...
大阪市の元ペットショップで棚の取り外しや不用品の回収をさせていただきました。 大きな棚や、ペットフードを作る機...
- 生前整理
- 2021.04.14
特殊清掃・遺品整理ではオゾン発生器「ドライフォガー」は必需品です。
特殊清掃の現場は、雑菌や様々なウイルスが浮遊しており、作業をさせて頂く私達は、常に危険にさらされています。
また、雑菌やウイルスの付着した状態で外に出ると、2次感染、3次感染の可能性があります。
雑菌やウイルスを死滅させるオゾン発生器は数多くあれど、威力が最強なのに人にやさしく無害で、
オゾンを発生させながら作業ができ、雑菌やウイルスを死滅させることが出来るのは、世界でただ一つ「ドライフォガー」だけです。
腐乱死体があった現場は、想像を絶する腐敗臭が充満しています。近所の迷惑を考えると窓を開けることも出来ません。
しかも、一瞬で衣服や体中に腐敗臭が付着します。でも「ドライフォガー」があれば安心・安全です。
驚くべきことに、作業着や体に腐敗臭がつかず、ほとんど臭いがしません。お部屋の空間も爽やかになります。
残念なことに、「ドライフォガー」を使用している特殊清掃・遺品整理業者は日本に数社しかありません。
様々なオゾン発生器を試してみましたが、「ドライフォガー」を超えるものはありませんでした。
特殊清掃業者や遺品整理業者を選ぶときは、「ドライフォガー」を使用しているかを判断材料の一つにしていただけたらと思います。
業務用オゾン消臭機を販売している会社です。
三起商運株式会社 オゾン事業部
https://www.dryfoggr.jp/
03-6717-2815
大阪市の元ペットショップで棚の取り外しや不用品の回収をさせていただきました。 大きな棚や、ペットフードを作る機...
お年玉も贈与税? 12月も後半に入り、新年が近づいてきました。皆さんにとってはなかなか財布に響く、子どもたちに...
一時を思うと落ち着いたとはいえ、コロナ渦を機に、お家時間を過ごすことが多くなった人も多く、 片付いた部屋、きれ...
いろいろな終活 最近、終活をしている高齢者の方というのはとても多いようですが、決して後ろ向きな気持ちの活動では...
遺言書を残さなければどうなる?よくあるトラブルについて 相続をする権利がある人が誰もいなければ、原則として遺産...
一度書いた遺言書を取消可能??その方法について 結論からいいますと、1回作成した遺言書を取り消すことはできます...