消臭や脱臭、除菌には違いがあるの? | 関西遺品整理センターブログ

0120-79-8818

お急ぎの方はこちら
080-3782-8767【24時間対応】

  • 電話アイコン
  • LINEアイコン
  • お問い合わせアイコン

消臭や脱臭、除菌には違いがあるの? | 関西遺品整理センターブログ

ブログ

消臭や脱臭、除菌には違いがあるの?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

消臭や脱臭、除菌には違いがあるの?

遺品清掃業者は孤独死などで亡くなった方の部屋を掃除し、もとの状態に戻すのも仕事です。
普通の人は部屋に染み込んだ腐敗臭を取り除けず、困り果ててしまいます。
しかし、プロの掃除人である遺品整理業者は腐敗臭が染み込んだ部屋を消臭・脱臭、除菌を行い、新しい人が済める環境に整えてくれます。

ここで疑問に感じますが、消毒、脱臭、除菌の違いはなんでしょうか?
掃除や遺品整理のプロでない私たちはどれも同じに感じてしまいます。
そんな3つの単語の違いを見ていきましょう。

 

・消臭は化学的に臭いを中和する方法

一番簡単な例は中和を使った消臭です。
腐敗臭にはアンモニアが含まれており、アルカリ性のアンモニアは酸を加えると中和して、臭いがなくなります。
この原理を消臭では活用し、臭いを化学的に抑えようとしているのです。

・次に脱臭です

これは活性炭や石灰酸を使って、部屋に充満している臭いを取り除く方法です。
腐敗臭を始めとするイヤな臭いが孤独死などで遺体発見が遅れた部屋には充満しています。
こうした臭いを活性炭などに吸着させ、取り除く方法が脱臭です。

・最後に除菌

これは菌を減らし、臭いを減らす方法です。
人の嫌がる臭いを菌が大量に発生することで起こります。
除菌は菌の増殖を抑え、臭いが広がらないようにするのです。
腐敗臭などの臭いをなくし、部屋を元の状態にすることでは消毒も脱臭も除菌も同じです。
これらの方法を組み合わせ、素人が対処できない孤独死などの腐敗臭の部屋の特殊清掃を遺品整理業者はしてくれるのです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事の筆者

関西遺品整理センター

大阪・京都・兵庫など関西一円で遺品の整理・回収を行っております。 大切なご家族の遺品を心を込めて
整理し、責任を持って作業いたします。 1部屋から1軒家まで、故人様の遺品の量に関わらず、
丁寧なサービスを提供いたします。 また、遺品整理・生前整理のみならず、お仏壇の供養、相続、
リフォーム、特殊清掃など、お困りごと全般をサポートさせていただいています。