
6月12日 堺市にて家財整理の作業をさせていただき...
本日は家財整理の作業をさせていただきました。 数点ほど残しておく物がございましたが、ほとんどの家具や物は回収さ...
- 2024.06.13
虫が多くて入れない部屋も遺品整理業者にお任せしていいの?
普通の状態でない部屋も元通りに戻してくれる。
それが遺品整理業者の特殊清掃です。
特殊清掃は普通の遺品整理と違って、孤独死や自殺によって亡くなった部屋を掃除します。
孤独死や自殺が起きた部屋は、遺体の腐敗が進み、臭いや害虫被害が著しいものになります。
普通の人なら1秒でもいたくない環境になっているでしょう。
さらに、人によってはゴミが溢れ、それが大量の害虫を生み、遺品整理を行いにくい状況を作り出しています。
こうした部屋も遺品整理業者は掃除してくれるのでしょうか?
・プロの仕事で元の状態に戻す
答えをいうと、遺品整理業者はきちんと掃除をして、もとの状態に戻してくれます。
これが悪徳業者やスキルの整っていない会社なら難しいですが、大手や地域に密着した昔からある遺品整理業者で特殊清掃を担当していれば安心していいでしょう。
プロの消毒・消臭テクニックにより、害虫被害にあっている部屋でも元の状態に戻してくれます。
虫が多くて入れない部屋はいろいろあります。
素人が見たら、こんな部屋はもう人が住める環境に戻れない。
そう思ってしまう部屋もあるでしょう。
・害虫被害も対処する
遺体の腐敗が進み、それが蛆虫などの害虫被害を引き起こします。
さらに人間がいなくなったことで、ゴキブリなどの害虫が縦横無尽に駆け巡り、黒いカーテンを部屋中に形成します。
これらの害虫は特殊清掃を担当しているスタッフのやる気を蝕んでいくでしょう。
しかし、彼らはプロなのでこうした仕事だと割り切ってくれます。
事前に見積もりを取り、かなり高額な費用が必要だと覚悟しておきましょう。
本日は家財整理の作業をさせていただきました。 数点ほど残しておく物がございましたが、ほとんどの家具や物は回収さ...
高齢者とペットの問題 近年は高齢化社会となっており、4人に1人が65歳以上という超高齢化社会になっています。ま...
先日、浴室の鏡もコーティングできれいになって大変お喜びいただきました。 今回は洗面所のコーティングをさせていた...
社会問題と遺品整理 「社会問題」という言葉ニュースや新聞でよく見聞きしませんか? 辞書で調べてみると社会生活に...
先日も新年度の引っ越しに伴う整理をさせていただきました。 3月・4月と新年度に向けた整理が増えています。 &n...
現代社会の場合、清掃という仕事は様々な場所で必要にされています。 仕事場であるビルやオフィスや商業施設も清掃が...