形見分けを始める前に済ませておきたいこととは? | 関西遺品整理センターブログ

0120-79-8818

お急ぎの方はこちら
080-3782-8767【24時間対応】

  • 電話アイコン
  • LINEアイコン
  • お問い合わせアイコン

形見分けを始める前に済ませておきたいこととは? | 関西遺品整理センターブログ

ブログ

形見分けを始める前に済ませておきたいこととは?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

形見分けを始める前に済ませておきたいこととは?

形見分けを始める前に済ませておきたいことは、遺言書の確認です。
もしも形見分けに関して、故人からの指示があるのであれば、それに従う必要があるからです。
形見分けをする前にはまず遺品整理をするでしょうから、その段階までには遺言書があるのかどうかは把握しておく必要があるでしょう。
どこかに遺言書が仕舞ってあるはずというのであれば、必ず見つけておくことは必要です。

・相続人が複数であれば遺産相続のトラブル回避すべき

形見分けの前には、特に故人の財産と看做される形見を、誰が引き継ぐのかをはっきりさせておく必要があります。
相続人がひとりだけであればそれを気にする必要はありませんが、複数いる場合には遺産分割を終えるまでは、故人の財産も相続人全員が引き継いでいるものと看做されます。
 a0790_000361

故人の遺品の中には財産も含まれているのが常ですから、形見分け以前に相続トラブルを回避しておく必要はあるわけです。
それを済ませていないと、遺品を整理するにも勝手に触るわけにはいきませんから、形見分けをできるまでに及ばないことにもなってしまいます。

・形見の品を誰に贈るか話し合いも済ませておきたい

形見分けをするのであれば、その相手をはっきりさせておく必要もあるでしょう。
具体的に誰に故人の遺品を贈るのかはっきりしていないのであれば、どれを贈るかも決められません。
親族や故人と仲の良かった人へ遺品を贈りますが、遺言書で細かく指示されていない限りは形見分けを始める前に、誰に贈るか遺族で話し合う必要はあるでしょう。
また、押し付けで形見分けをするべきではありませんから、贈りたい相手からの同意を得ておくことも、済ませておきたいことではあるはずです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事の筆者

関西遺品整理センター

大阪・京都・兵庫など関西一円で遺品の整理・回収を行っております。 大切なご家族の遺品を心を込めて
整理し、責任を持って作業いたします。 1部屋から1軒家まで、故人様の遺品の量に関わらず、
丁寧なサービスを提供いたします。 また、遺品整理・生前整理のみならず、お仏壇の供養、相続、
リフォーム、特殊清掃など、お困りごと全般をサポートさせていただいています。

この記事を読んだ方は、他にこちらの記事も読んでいます。